ここは独り言を書き連ねただけのページです。
全く面白みもないコンテンツだなあ……。(滝汗
ことみシナリオクリア。……真面目に泣けました。こう、綺麗なシナリオなんですよね、keyのソフトは。こういうときに思うんですよね、自分がこういう話にしっかり感情移入が出来る人でよかったなと。
ただ、黙々と眺めるなんてもったいないです。うん、言葉がつたないですが気持ちが分かっていただけるといいなと、ささやかながら思いました。
2006-08/20
智代ルートクリアしました。泣きましたよ、いいシナリオです。うんうん。あとノートパソコン届きました。無線LANがないのでネット出来ません。……えっと、どっちも二日前のことです(^^;
検索サイトでのヒットの形跡がありました。このごろよく当たってます。なんだか複雑な気分。
えっと、明日(8/12)から8/16まで出かけてくるので更新は出来そうにないです。大体ブログじゃないので、自宅でしか更新できません。
2006-08/11
クラナド、日曜のうちに渚Endを見て、昨日(と言うか今朝)杏のEndを見ました。ちなみに、杏ルートのBadEndを見てます…。んー、シナリオ結構重い…と言うのが杏ルートでの感想。
もう一度似たようなシナリオを見ないといけないのかなぁ…。
ちなみに、クラナドSSが書けそうです。何となく。
2006-08/08
クラナド買いました。春原と朋也と杏、この三人のやり取りがおもしろーい。
サイトの更新? 出来るだけ頑張ります、ハイ………………。
ちなみに、Myノートパソコンを発注〜。二週間後(10営業日)で届くらしいです。これが着けばサイトの更新頻度を上げられるかもしれません。
2006-08/05
危険物と言っても、町中で爆弾を見つけた訳ではありませんよ。
丙種危険物取扱者資格試験を受けてきました。(7/16)マークシート式の問題が25問でした。これは落ちるわけにはいけないでしょう。
アクセス解析を見ると、検索エンジンでヒットした形跡がありました。これについての報告は今月末にでも。
資格試験と言えば、計算技術検定4級を既に受けてます。一月頃にそれの3級があるんだったかな…。ああ、ちなみにうちの高校は工業系なので。別に将来のことを考えて受けてる訳じゃありません(^^;
この日記の形式もヨーグルプレイ日記みたいに整理しておこうかなぁ……。
2006-07/19
七夕が過ぎていることに気がつきました。
しかも何も考えてなかったです……。
ハルヒの「笹の葉ラプソディー」を読んだのに気がつきませんでした。
つまり、七夕SSなんて考えてないと言うことです……。何が言いたいんだろうか。
2006-07/09
そろそろ前の日記をログにしようか迷ってます。さて、本題へ。
ここのサイトでもアクセス解析を利用させて貰っていますが、MSIE6.0の利用者が一番多いですね。NNの利用者はいることはいるんですが……PSPだったりします。
PSPではNN4を使っているようですね。
後は、最近ですがIE7で利用した形跡がありました。Mozila系のブラウザの利用者は実は皆無だったりします。
ああ、Operaは一件だけありましたが、どうやら携帯からのアクセスの模様……。携帯端末からのアクセスは考慮していなかったので(PSPでは何とか見れる)かなり焦りました。
おまけとして。管理人の私はIE嫌いなのであまり利用してないです。このサイトのデザインの主な確認にはMozila系ブラウザのFirefoxを使っています。
Firefoxはいいですよ〜。サクサク動いてくれます。プラグインも便利なのが多いので……って宣伝してどうするんだろ。
まあ、IEには無い軽快さがありますよ。Firefoxブラウザは私のお気に入りです。
2006-07/05