私のつぶやき

ここは独り言を書き連ねただけのページです。
全く面白みもないコンテンツだなあ……。(滝汗


もはや言い訳はしない

新年の挨拶すら完全に忘れてましたね。我ながらマッタク……。

ここ最近はやっぱりYG三昧でした。それと弐寺ことbeatmaniaIIDXにはまったり、デジカメを新しくしたり、電気カミソリを買ったり…。ノート用2Gメモリ2本買ったらちゃんと認識しないわ。HDD死にかけて載せ替えたり……。そろそろ携帯買い換えたいし(

こうやって列挙すれば日記のネタになりそうなことなんて結構転がっているのに…。完全にサボっていました。サイトの定期巡回もRSS任せにして、RSS配信してないところは巡回サボってたり……。ダメ人間を謳歌してますね、私(笑)。ちょっとした機会があったので、サイトの中身に大々的にメスを入れてみました。いらないものは消す。(実は消さずにZipのままディレクトリないに残ってるんですが……)あ、掲示板はいずれ復活させておきますよ。

温めてきたネタもあるのでゆっくりと執筆に入ろうかしら…。あ、ネトゲでだいぶ口調とか変わってるので初期の頃から知ってる人には違和感にうつるかもしれませんね。「w」とか使わないように抑えてます。あと顔文字も。まぁ、徐々に変えていけばいいのかなぁ。

2009-02/11


しまった…

ご無沙汰どころか完全に更新止まってました……(汗

取り敢えず生きてます。更新全く出来てません…。小説、ネタが浮かびません……。掲示板のスパムも止まらないし……。あ、掲示板のバージョンをあげたので不具合が出るかもしれません。

さぁて、(日記以外の)何らかの更新をしておきたいなぁ……。と言うか、やっぱり小説がメインだし……。ネタの神様、降臨しないかなぁ……(ぁ

相変わらずYGは続けてますよ。と言うかYG三昧。

2008-04/15


謹賀新年

新年の挨拶が十日なのもどうかと思いますが…。明けましておめでとうございます。

年末年始の私は二度目の風邪にてダウン。しかもこれが思ったより長引いてしまって、結局年をまたいでから治りました。抵抗力落ちまくってるのかな……。

結局日記の過去ログ化も済ませることなく新年一発目の日記を書いたせいで、なかなかごっちゃな状況に……。しかも、意外と多いのかな? 4月からの日記が一画面にあると言うことを考えると、そんなに多くないとしか思えませんが……(苦笑)

今年度の抱負として。更新頻度を少しでも上げること。小説を今年より多く出すこと。一個目はネット繋ぎ放題の状況なら簡単に達成できるはずのもの……。それなのに更新頻度が上がらなかったのですから…。二個目は物書きとして、でしょうか。

新年最初の日記にしてはボリューム少なめですが……、本年も当サイトをどうかごひいきにお願いします。

2008-01/10


雪、そういえば。続き

雪に関しては年の変わる辺りに降るという予報。一昨日辺りに降った雪はその日のうちにほとんど解けてしまうし…。

掲示板の業者書き込み、取り敢えず落ち着いた感じみたいです。「名様 恋愛」の両方を含む場合、スパム投稿としてはじくように設定したところ、効果があった模様…。

クリスマス&正月ネタの小説を準備する余裕は全くと言っていいほど無さそうです……。申し訳ありません……。いや、でも出来るだけ早く書きかけの小説を上げておきたいんですけどね、ハイ。

2007-12/26


雪、そういえば

今年は雪少ないような気がしますね。なかなか積もりませんし……。今年は暖冬なのかな…。

正直、最近掲示板の業者書き込みにうんざりし始めました。禁止ワードの設定が甘いのか…。改善の余地は大いにありそうです。

小説のほうは全くはかどってません。モチベーションも話のネタも……(汗)

2007-12/19


風邪引き

12月最初の日記タイトルが風邪なのもどう後は思いますが……。風邪引きましたよ。取り敢えずもう治りましたが(苦笑)。

そしてふと思ったんですよ。確か去年の今頃にも風邪を引いた気がするなぁ、と。調べたら9月の中旬頃でしたが(笑)。結局、年に一度くらい風邪引いてるのかな、私。困ったものだ……。

2007-12/04


雪、積もってるよ?

今さっき(20:32現在)家の前を見てきたら、砂利の上にうっすらと雪が積もってました。ぱっと見では粉雪のように見えたので、既にかなり冷え込んでいる様子です。真夜中になれば道とかも凍るんだろうなぁ……。

本格的に冬ですね。そしてKanonの季節! ……あゆのルートをさっさとクリアしてしまおう(汗

2007-11/18


冬だ! 雪だ! 寒い……(汗

昨日の18時頃。雪が降りました。道理で寒いわけだ……。週間予報では最低気温氷点下になる日もあるし……。雪だるまが鎮座している日も……。本格的に冬ですよ。

2007-11/16


ちょっとだけサイト縮小

とは言ったものの、ただでさえ更新していなかったYGプレイ日記を過去ログ化して更新休止の告知をしただけですが……。

メインコンテンツである小説のほうはモチベーションの低下というか……。文章がいまいち思い浮かばなくて全く進んでません。一応、少しは出来てるんですが……。

そう言えばXboxが帰ってきた報告はしてなかったんだっけ…。サポートセンターへ送った二週間後に無事帰ってきました。そして、小説が進まなくなっている要因の一つであるForza2は気がつけば半分くらいはイベントをクリアしていました。色々と何ありだったホンダのFF車たちはセッティングもほとんど固まってきて微調整をしながら走らせてます。とまぁ、近況報告はこんなもんでよろしいでしょうか……。

なんとかモチベーションを上げないと……

2007-11/14


RROD

RRODことRedRing of Deathが我が家のXBox360にもやって来ました。FM2をやっていたら、画面が荒れてフリーズしたんですよ。一旦本体の電源を落としてもう一度入れ直したら、赤ランプ三つ……。もといRRODでした。

……で、よくよく考えたら大体二週間くらいしか動かしてないんですよね……。完璧初期不良……。ちなみに、本体の製造日は2006/11との事。……ほとんど初期型じゃないか(泣

2007-10/14


FM2はまってます…

ここ一週間、Forza2ばっかりやってました。いやぁ、ハマるハマる。ハンコンは公式でトラブルがアナウンスされている都合見送りました。通常のコントローラーでレースゲームをやるっていうのも微妙な感じだけど、PS2でいうL2R2ボタンが感圧式のトリガーのためにアクセルブレーキは何とかやっていけます。だけどやっぱりハンコンで遊びたいというのが本音。

主に使用している車はINTEGRA Type-R(DC5)とCIVIC SiクーペをType-Rっぽく弄ったものを。チューニングがいまいち決まらずに何とも言えない感じですが。FF車はリアサスがヤワだとトラクションが逃げるんだよなぁ…。でもあまりリアをハードにするとリアの挙動がシビアになるし……。だからといって後輪駆動はアクセル&ブレーキコントロール自体がシビアだし(リアが重たいため簡単にリアが暴れる)、AWDはホンダ車ほとんど無いし……。最初のうちはFF使うと楽ですわ……。コーナー侵入時にぎりぎりまで引っ張ってABSが働くまでブレーキ。少しだけブレーキを残しつつコーナーへ侵入。だけど高速時の挙動はリアが軽いためにいまいち……。何とも言えない感じです……。

アシストの類は、推奨ラインの表示とSTMを切ってます。推奨ラインはレースゲームの楽しみを半分スポイルしてしまう気がします。やっぱり自分で走ってみて研究しないと面白くないと私は思ってます。STMは別に深い意味もなく…。スピンとかの挙動を制御してくれるんですが、要はこいつが働くようなことをしなければいいということで……。追突→スピンと言うときだけはあった方が助かりますが……(汗

ハンコンはクリスマスあたりに買って貰うことを想定してますが、それまでに不具合はちゃんと改善しているのだろうか……。

2007-10/07


無線とF1

我が家にも無線LANが配備されました! これで更新頻度も上がることでしょう。…………多分(汗)

雨中の富士スピードウェイ。ホンダ勢の入賞の遠いこと遠いこと。J・バトンが良い感じで走っていたんだが、接触でフロントウイングを落としてピットイン。と言うか、最後何があったんだろうか……。
もう一人のバリチェロもあと少しのところで燃料補給のためにピットイン……。勝てないなぁ……。

スーパーアグリは完走しきったみたいで何より。順位は振るわなかったものの、あの天気の中よくやったと思う。

しかし……フォミュラーカーのエンジン音、燃えるねぇ。実際に観戦に行きたいなぁ……。

あ、そういえば。XBox360、約二万でゲット。近くのデンコードーがセールをやっていて安かったので購入。コアシステムだからHDDが付いてないけど後で買うからOK。後は、Forza2(!)とハンコンを買うだけだ。

2007-09/30


ひさびさなの

気がつけば九月ですね。大分過ごしやすくなってきましたが、皆さんどうお過ごしでしょう。

と言うことで、気がつけば一ヶ月ほったらかしになってますねぇ……(汗)。まぁ、ぼちぼちと近況報告を。

剣閃の輝き三章一幕は取りあえず書き上がってはいるので、後は推敲をしてそれからアップするという感じでしょうか。前回話していたオリジナルの作品はまださわりの部分しか書き上がってません。ついでにタイトルもまだ決まってませんし(汗)。

リトルバスターズ! もあれから進展無しです。ゲームと言えば、XBox360でほしいゲームがあって困ってます。なんで困ってるか、そりゃあお金がありませんから……。Forza Motorsport2と言うゲームなんですが、どっちかというとゲームよりもシミュレーションの方が近いようなゲームです。で、私は本体からまず持ってないので、本体とソフトとハンコン(ハンドルコントローラー)と……、会わせれば5万超えるくらいでしょうか……。冗談じゃないです……。

後は、友達にちょっとした台本みたいなものを書いてくれと頼まれているし……、なんだか目が回りそう……。と言うか、何でもいいからネットに繋がせてほしいよ……。この頃ヨーグルもご無沙汰だし……。

まぁ、こんな調子で今年度残り四分の一頑張りますか……。

2007-09/05


帰省先より。でも今日帰る(笑

ということで、題名にもあるとおり帰省先からです。でも、題名どおり今日帰ります。

リトルバスターズ! の方は、クドリャフカルートをクリアしてから進展無し。クドルートはさらに短く、八時間でクリアしました。どうやら、各キャラクターのルートの二回目以降は、一度オールクリアの必要があるようです。来ヶ谷さんのお話はいつになったら書けるんだろうか……。姉御以外の話のネタもオリジナルのを思いついたりして、しばらくネタには困らないのかも知れません。

帰省先でネットに繋げるのを良いことにヨーグルもやったし(笑)、ついでに同好会員も増えたし、でも帰省先めっちゃ暑い……。

この日記では書いてなかったけど、八月の頭頃に新車(私のではない)が来て、それで帰省先まで来たんですけど……。ホンダのCIVIC TypeRなんですけど、……いやぁ、とにかくすごいです。足回りやらエンジンやら、レーシングカーの領域です。とにかく尖った車ですね……。でも、いい。前に乗ってた車もホンダでしたし、影響受けてるのか……、私もホンダ好きです(笑

……それにしても、暑いなぁ(汗

2007-08/15


これは案外……

何だかんだでリトルバスターズ!のプレイ状況報告。ちなみに、「!」までがゲームの名前だったり。

前回いつものKeyテイストと違うとか言った気がしますが、何だかんだでKeyっぽいゲームです。と言うことで、はるちんこと葉留佳シナリオクリアです。姉御よりはわかりやすいシナリオ……と言えばそうかもしれないけど、姉御よりも暗くて怨嗟が渦巻くシナリオでした。ちょっと大げさですけど。まぁ、最初のキャラクターの印象とは大幅に違うシナリオの暗さにちょっとビックリでしたけど、後味は悪くないです。さすがKey。

で、誤変換とかありました。一〜二個ほど。誤変換とかって、差分ファイルとかで修正したりするんだっけ……? 今回のプレイ時間はシナリオにはいるまでに結構スキップしてたし、一部バトルと練習をオフにしていたから、せいぜい九時間程でした。ボリュームは確かに多めですけど。

さぁて、次は誰のシナリオにしようか。

2007-08/03


気がつけば八月

気がつけば八月に入ってますねぇ……。なんか、あまり実感がないのは住んでいる地域があまり暑くならないからなのでしょうか……。

リトルバスターズ!買いました。初回特典付きで。ソフトが来たのは七月二十八日ですね。購入から二日で、すでに一人クリアしています。

やってみた感想として、いつものKeyテイストとはちょっと違う感じでした。どこがと言われたらちょっと困りますけど……。あ、BGMとかはちょっと違った感じですね。後か、いたるさんの絵がまたちょっと変わっていたような……。

最初にクリアしたのは来ヶ谷シナリオ。そこはかとなく無敵な姉御のシナリオは結構難解でした……。ついでになんか、ネタが漂ってるんですけど……来ヶ谷さんの。もう一回か二回クリアしたら小説でも書いてみるかも知れません。ちなみに、来ヶ谷ルートで(バトルと練習全てオンにした状態で)大体18時間ほどでした。

でもやっぱりKeyのゲームは出来が良いと思います。お勧めのソフトですねぇ、リトルバスターズ!。

2007-08/01


なんか忘れてた?

あー、そういえば乙四の合否が分かったのに報告し忘れてた……。いや、別にこの日記のことを忘れていたわけじゃありませんよ。

乙四は見事合格してましたっ! かなり大ざっぱに勉強したんだけどっ(ぁ  で、それに伴う手続きを今月十八日までに済ませないといけません。あー、めんど……。

そういえば、ディスプレイドライバの件、YGプレイ日記の方で初期のものに戻したことを話しましたが、最新版のヤツを入れたら正常に動きました。もちろん、ベンチマークのスコアは向上してたので一安心です。と言っても、こっちの(自分用)PCではあんまりヨーグルやらないんですけどね。もっぱら家族用の方でやってるので効果はあまり実感できなかったり……。と言うか、無線LAN配備してほしいよ(泣

近いうちにオリジナルの短編を公開できると思われるのですが、早くしろとか言われたら早めに公開するかも知れません。

2007-07/12


近況報告程度に

やっと、というのが正しいのでしょうか。前回の更新からまるまる一ヶ月経ってますね。

今のところ小説の方の進捗状況はいまいち芳しくないですね。剣閃の輝き第三章の方にもそろそろ手を伸ばそうとは思っています。まぁ、そんなに遠くないうちに更新できればいいのですが。

今週の日曜日に乙4類危険物取扱者受けてきます。まぁ……、受かるでしょう。多分…………。

ここ半年の話ですが、とにかく本を買いあさってます。いわゆるライトノベルを。後で自己紹介のところに持ってる本の一覧でもつけようかな……。

さて、小説方に気合いを入れつつ、乙4頑張らないとなぁ……。危険物取扱者の合格発表は七月中旬だそうです。

2007-06/22


今月……二回目の更新(汗

やー……、忘れていたわけではないのですが。ネットに繋げなかったもので……。剣閃の方は六月の頭頃に公開できると思います。今回はその予告だけで……。

気が向いたら剣閃シリーズ第一章を書き直してみようかなと思い始めてます。いや、出来がかなりアレなもので……(汗)。どの位いじらないといけないのかを検討してみてからやるかどうかを決めますが……。と言うか……うちのサイト、見てる人いるのかな(汗) 掲示板とかも音沙汰なしだし……。

もし、常連の人とかいましたら温かい目で見守っててください。更新休止とか閉鎖とかはしませんので……。

2007-05/23


やー。かなり間が……。

ここまで間を開けることになるとは……。いや、本当に申し訳ない。剣閃の方はこれからHTML化するところですね。またしばらくネットに繋げないということがなければ、近いうちに公開できると思います。

最近は、「神曲奏界ポリフォニカ」のアニメ第一話を。BS-iで2:30からと言う、ものすごく遅い時間帯にやっています。秋田はTBS系が映らないので……。で、オープニングを歌っているeufoniusというグループがまたイイ。eufoniusのアルバムは大体持ってますねぇ。

あとは、「モンスターハンターポータブル2nd」を買って、すっぽりはまっちゃいました。あー、睡眠時間が減る……。

……取りあえず、近いうちにまたネットに繋げることを願っています……。

2007-05/03


忙しかったから……は理由にならない

結局二週間近くほったらかしになってました。申し訳ない……。年度の始まりはなにかと忙しいというのも一つの言い分ではありますが、あえてそれを言うことはしません。

小説の方は「剣閃の輝き 第二章五幕」をおおかた書き上げて、これから推敲・HTML化と言うことになりますね。あまり長いわけでもないので気まぐれにさらっと読むのもいいかもしれませんが、内容の方はそれなりに重要なこと(?)を書いているつもりなので、しっかり読んだ方がいいかもしれません(どっちだ!)

公開するのは今月の終わり頃にするつもりです。それまでもう少しお待ちください。…………と言っても期待してる人っているのかなぁ……。

2007-04/17


サイトデザイン更新完了!

と言うことで、結構大々的なサイトの改築を行いました。スタイルシートを散々いじくり回したり、リンク先のアドレスをチェックしたり、結構大変でした。

もしかすると、どこかにリンクのミスが残っていたりするかもしれませんが、見つけた際は報告してもらえるとありがたいです。

あ、サイトの改築と同時に名前を改めました。これからは、伊澄 いすみせつと名乗りますのでよろしくお願いします。
以前からあるコンテンツの一部では、ASKと記名してあるところもありますがそれらは順次書き換えることにします。

それでは、今年度も管理人と共に当サイトをよろしくお願いします。

2007-04/01


現在の日記へ戻るBack to Top


 管理人:ASK